ふんがー!
と、、いうと、、、
ライブ盤でBRがあればそれを聴けば、、(笑)
やっぱアナログどぇすヽ(・ω・)/ズコー
こんばんは。
私が持ってるのは、普通のCDと映像のセットでした!
アナログもありますよ♪(^ー^)
関係ないか!( ̄▽ ̄;)
む、むごい!((´д`))
世のため、人のための人柱(爆。
こんばんは~m(_ _)m
ご愁傷様です;^_^A
残念な結果を記事にすることによって、新たな 被害者を防ぐことができます。
ありがとうございますm(_ _)m
ごしゅぅ~しょぉ~さまですぅ~^^ /
いやぁ~、、、
そういうのがあるからデジタルはコワい(笑)
とにかくワイも気ぃつけよ、、
まぁ、、、、しゃないです、、TT。。
しかし聞き分けできるネコ師匠、あらためて凄いっす! やはり祖先はネコの耳~(爆)
ひどいですねー。というか、犯罪ですよね。販売しているプライムにも責任があるかと。
> ごまりさん
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
ウッキッキー!
と、、いうと、、、
ライブ盤でBRがあればそれを聴きます。(≧∇≦)/爆♪
> なぞの円盤さん
(。≧ω≦)ノコンチャ!!
穴路~熊~(^^♪ 穴路~熊~(^^♪
まだまだ~元気ぃ~ヽ(`。/´)ノ爆♪
> ロバートプラントさん
´ω`)ノ こんぬづわ
この(奇跡のライブ)が出た時には色々なバージョン
があったみたいですね~(^^♪ BD持ってない人は
DVDバージョンだったのでしょう~(^O^)♪
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-!かつ!、アナログも・・?
未開封で保管して高値で売りきろう~(≧∇≦)/爆♪
> びーわんさん
( ノ゚Д゚)こんにちは。
リニアPCMで192kHz/24bitまで記録できるのに~
48khzまでとは~これは・・・酷い~(;´Д`)!!
(*´д`*)モット=ムチで打って~(≧∇≦)/爆爆!!
> にっぱーさん
こんにちわ
どこまでのフォーマットなのか?、Amazonでも表示し
てないので・・困ったものです。(´Д`;)
実際に、購入してみないとわからない所があって、
ネット情報で当たり外れが酷いとは聞いていたんです
がねぇ~♪
これは失敗しました~(*≧∀≦*)爆♪
> 男のカワサキさん
(・3・) アルェー?、たもちゃん。いつから
アナログ派に~?。
エソさんがあったやろ~~(^O^)(笑)♪
デジタルがどうこう言うより・・
発売元の手口とその巧妙さがコワィ~(((゜Д゜;)))爆♪
> ぜっぷりんさん
こんにちわ
(・3・) アルェー?、、これはパソコンで比較して
も、どなたが実験しても明らかです。
最低限、リニアPCMの96kHz/24bitでないと・・
もう、(´ε`;)買わんとこ━━━━!!
教訓その1=(≧∇≦)/爆♪
> ぽぽさん
( ノ゚Д゚)こんにちは。
16bit 44.kHzを超えたフォーマットがハイレゾと
言うらしいので・・48khz/24-bitでも・・
満更、嘘ではないんですが・・Σ(゚д゚lll)!!
只、
大きな変化が感じられません。(≧∇≦)/爆♪