こんばんは。
ウーファーに魂注入、何をされたのでしょうか?(^ー^)とても興味が有ります!
Fケーブル、高性能の様ですがダメでしたか!ほかすなら、待ってますよ♪
( ̄▽ ̄;)
コーンがクラッシュするほどの闘魂注入、、、音源はフロイドあたりだったんでしょうか?!
魂を入れるとスピーカーが壊れる・・・・
シンセサイザーにも気合を入れると ダリタワー
も潰れる可能性がありますかね ?
> ロバートプラントさん
おはようございます
まぁ~引っ張ったり~押し込んだり~(´ε`;)汗♪
太いFケーブルですが、多分100%使わないです。
これは30万アクセス記念の景品確実です。
(≧∇≦)/爆♪
> ぜっぷりんさん
おはようございます
音源による闘魂注入がダメでしたので、(´ε`;)
手によるバイブレーションで、(笑)
次に、エッジを破って、コーンを割りぃ~
悪りぃ~悪りぃ~と言う訳には・・(≧∇≦)/爆♪
> ぽぽさん
おはようございます
多分スピーカーのダンパーとボイスコイルの隙間に
異物が混入してたんでしょうねぇ~(^^♪(笑)
異物=大体が虫の死骸とかです~今回摩擦で完全に
擦り潰しました。(≧∇≦)/爆♪
あ~っ、音源じゃなくて(^_^;)。
ゴキブリホイホイ、BOXに入れておきましょう(笑)。
> びーわんさん
おはようございます
大体、清掃時に虫(´-_ゝ-`)さんの死骸が~
沢山出ましたからねぇ~(^^♪(笑)
もしゴキブリ本体が、いたなら、
即~ドフに引き取ってもらいます。(≧∇≦)/爆爆♪
ちわ~v( ̄∇ ̄)v
>ウーハーにヒビが・・・・
ウハ~~~~っ
こんにちは~。
うぎゃ(>_<)
あ、、、Fケーブルダメでしたか~。
> とうやさん
こんばんわ
>ウーハーにヘビが・・・・
ビへ━━━━!!○| ̄|_ =3 プッ(爆)
> ごまりさん
こんばんわ
『C1011高純度無酸素銅』~
ちょっと(;´д`)ノ マッテェェェ!!
ちょっと(;´д`)ノ マッテェェェ!!
大きく期待はずれでした。(≧∇≦)/爆爆♪
こんばんは♪
メドゥーサって、名前からして凄そうですね!
このケーブルで聴いた者は、石なってしまうとか(爆)
PCOCCの,お次は・・LC-OFCに戻ってみます!?\(≧∇≦)/
魂注入、残念な結果になってしまったのですね…
次回はゼヒ、やさし~くラブ注入でお願いします!
ちなみに、こんなことしてる人もおられるようですよ~。
「ウーファーの10Hzストレッチ」
https://www.youtube.com/watch?v=0qfc-PDjWjs
> なめちゃん仙人さん
こんばんわ
メドゥーサって、ちゃんとした日本の電源メーカーで
アクセサリー感機賞金賞(2015)を獲得しております。
電源ボックスForce bar6.1(フォースバー6.1)
も良さそうです~(≧∇≦)/爆♪
> なめちゃん仙人さん
(追記)
LC-OFCは厳しいですね~(^^♪、と言いつつも
LC-OFCの音がどんなだったか?、
もう忘れてしまいましたが~(*´∀`*)(笑)♪
> しーパパさん
こんばんわ
「ウーファーの10Hzストレッチ」は凄いですね~
(^^♪(笑)、わたくし無理やり右手で強制ストレッチ
でしたので,ついついエッジも破ってしまいました。
でも、このS-1300DV、
もうひと組予備を買っていて良かったです。(*´∀`*)爆♪
おこんばんはですぅ♪
おぉ、、ケーブル祭り!!!
電源ケーブル・・・ケーブルって好みに合わんともったいない感ハンパ無い><、、、
なので既製品って買ったことない、、
付属品がメインです、、、
> 男のカワサキさん
( ノ゚Д゚)こんばんわ
オーディオファンが皆、
付属ケーブルメインだったら、
福田先生はとうの昔、、、
食いっぱぐれてます。(≧∇≦)/爆爆♪
でも、特に洋物アンプには絶対必需品だと・・・
おもいますよぉ~(^O^)(笑)♪