フォスのハコ、ヨドで現物見たことありますが、しっかりしたハコですよ。ただしお高~い! 当方は12センチバージョン、ほしいなー。
コレハなかなかいい洗濯だと思いますよのう♪
フルレンジならではの音の繋がりよさが期待できマッスル!( ̄- ̄)ゞ
そのがきデカ 懐かしいなぁ んが!!
死刑!! 八丈島のきょん!! レコードも持っていました!
(・ω・)サイジョウクン コレ! コレ!
こんばんは♪
イッパツでデカいのがお好みならば、思い切って15インチにしちゃいましょうよぉ~(笑)
JBLプロなら格安ハコがいっぱいあるし(爆)(≧▽≦)人(≧▽≦)ノ
ぜっぷりんさん
自作が出来ないわたくしめには、簡単かつプラモデル感覚で組み立て出来る!
このユニットはぴったりではないでしょうか??(^O^)♫
確かにお値段は高いです。で、もしΣ(゚д゚lll)12インチがあったならホーンとか~
ついつい追加してしまいそうですね~♫(^_-)-☆(爆)
たまさん
洗濯屋の毛(メ・ん・)?の事は忘れてくだしゃい!!( *`ω´)
わたくし~見たこと~ねぇ~しぃ!!(;一_一)・・・汗。
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-!八丈島のキョンをご存知でぇ~♫(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-!そしてレコードも
お持ちでぇ~♫ 感激笑い過ぎて~たまさん~ここで失敬!!(*≧∀≦*)爆。
なめちゃん仙人さん
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-!確かに15インチフルレンジがありますが、その大きさで、かつ一発フルレンジこだわり!!(他のユニットを一切追加せず)頑固に音楽を楽しんでる人を今だかって見たことがありません。(*≧∀≦*)爆。
只、現実的に大きい箱になりそうなので今回のご提案!
~( ゚ω゚ )謹んでお断り申し上げます( ゚ω゚ ) 爆2
これいいと思います。
私も同じことを考えています。
思ったよりも今のフルレンジはいい音がしますよね。
flattwinさん
大昔ですがフォスの16cmフルレンジを持ってました。。当時は簡単な音出ししただけで
只、持っていただけなんですが・・(*≧∀≦*)爆。
このボックスは質感もよさそうだし、ネットで調べても評判良さそうです!(^^♪
ウヌッ ぽぽ よく分かりません。 フルレンジ・・・ スピカー
一つしかついていません。 小さな音で美しく聴く・・・。
まだ ぽぽ そのレベルニ達していません (悲
おこんばんはでございますぅ♪
おぉ、仕上げもキレイしエエのではっ☆
ただ、ボクは8cmがホシィっ
準優勝の半分くらいの箱で小さいのがエエかも^^♪
ぽぽさん
ぽぽさん~!<<フルレンジスピーカーは小さな音で美しく聴く・・・>>。
ヽ(`Д´)ノ~私が推測するところ実際のフルレンジマニアはかなり大きな音量で聴いていると思いますよぉ~(^O^)♫(笑)
厚みと低音を稼ぐ為にセパレートアンプは当然の事、入口にも十分なお金を掛けている人が
結構多い感じですたい~♫(≧∇≦)/爆。
たもちゃん
大口径マニアのたもちゃんが~ガチャピン!!Σ(゚Д゚)~~~汗。。
8cmがホシィ~のアキとは??~Oナンタル(≧▽≦)事デストぉ!!
只、只ですよぉ~(^^♪8cm好きも突き詰めれば~何れサブウーハーを追加したり
次にツィーターを追加したりと最後には、そうなっちゃうんです。
(*∠_*) ダカラドーシター!!(*≧∀≦*)爆。