σ(´┰`=)(・┰・)σ(´┰`=)(・┰・)σ(´┰`=)(・┰・)
ペロリン~ッチョ~(ちゅド━(゚Д゚)━ ン !!!
で、分解したスピーカースタンドは???
スピーカーと一緒に田んぼに立てた!
こんばんは。
あらら!パイオニアのスタンドがJBLの下に?。
何だか!パイオニアのスピーカーが寂しそうに見えます!。
もっといい方法がなかったのでしょうか?。
さぶちゃん大王さん
(σ*>ч<)σ}>ч<*)оツンツン( ^▽^)σ)~0~)プニッ♪~0~)プニッ♪
(*´-o(-`*)o ギュゥ・・
ちゅーp(・д・´@)oーどん!!
おやじsp.さん
スピーカーを置く方の薄いのが2枚余りましたので・薄い2枚を
上下にして一組の台にしてみましたぁ~^^)♪設置面積が少なく
非常に不安定なので今、角材で囲んでいます!
うちのまわりに田んぼが、ありましぇ~ん♪~(^。^)爆
OGASAWARAさん
んん~ん♪そ~うですね~^^)♪わたくしの場合、思い立ったが
吉日なので、一応分解して即、SPスタンドに使用してみました。
SPボードが直ぐ買えないので、また中古で落札したら元に戻そう
かと考えています。只、傷だらけのローラになっちまいましたが~
“ろぉ~´(@▽@)`~らぁ ~♬♫””爆)
こちらにも、( ゜▽゜)/コンバンハ
スピーカーの下は大事ですね~
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
私ももっと研究せねば ,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
とうやさん
あっ!続いて、こちらにも、( ゜▽゜)/コンバンワの隣の晩御飯♪
いやっ!わたくもですねぇ~オーディオ初心者みたいなものですか
らねぇ~!!今更って感じでした。色々トライしてベストな状態に
持って行きたいですね~^^)♪
そうだ!!~マッハGO!GO!~郷ひろみが三度目の再婚!!♥
=(◠◠)♪爆
おぉ!!
やっぱ床に直ってのはイカンのですネッ☆
ワタクシ、見た目重視なのでナニも気にせずボードは敷いておりましたがっ、、
効果があるとのことで、これからも安心して使っていこうと思います。
がっ、、
うえとあやはめちゃんこわかいい*^^*
たもちゃんさん
やっぱり基本的にはボードが必要ですね~(*^^*)このスピーカーは特にアンプやCDPをひっ変え取っ替えしてるもんですから~♪段々と粗が見えてきましたぁ~♪
あれ?上戸あや~♪ファン?わたくしも
どちらかと言うとファンです!!。^^爆)
うちのは合板テーブルぅ~! 結構、スグレモノです。
ぽぽもスピーカーの下に人工大理石を敷いたら低音が出るようになりました。
ぜっぷりんさん
その合板テーブルは~よさそうですね。市販品でしょうか?自作
だったら私くしは特に不器用なのでちょいとぉ~無理かも~?!
そう言えば手元に15年くらい前の分解できるテレビ台がありまし
て(マレーシア製)偶然にも同じ物を2組2000円でオクにて落
札。これ!結構重いMDF材が使われており私くしの以前のオデオ
ラックでございました。コロが付いており今は重量物運搬用に使用
しております。*“( ̄▽ ̄)”♪‰ なんなんすかソレハ?。爆)-*
ぽぽさん
ぽぽさんの所はマンションですから人工大理石が良いでしょうね♪
ウチの場合は木造の2階なので部屋の響きとの関係で木製ボードの
ほうがやはり相性が良さそうですぅ~♪
**---やっぱり!~(゚ロ゚‰)~哀川 翔~♪爆)--**
新しく買われたボードだと思いましたが、
分解したSP台だったんですかー。
スパイクであたり傷が付きましたと、サラっと言ってはったんで、
さすが太っ腹っと思ってたんですが、納得しました~♪
使い回しだったのですねー。
はしもっちさん
これは~です~ねぇ~(◠◠)♬♬(笑)昨年、シアターのまとめ買い
今年に入って写真のリアおよび台を除いたものを出品したら昨年の
元がとれてしまいましたので~実質この台とリアspはタダとなっ
てしまったんですよ~川崎さん~!!爆
…あっ!~(゚∀゚)\(`。´;)しょうゆぅ~事~化っ!!爆
こんばんは
いいなあ~JBL、私には買えないJBL~。(汗)
くっそお~、今に見てろよ。
モドキでも凄いのを作ってやるから。
目標は50Kgオーバー・・・て重さだけかい!(爆)
狸猫さん
あたらしいの買っても、毎年20‰値段が下落してゆくJBL・・
(やっぱり~消耗品だったのね・・笑)
悲シィトキ~!! p(・д・´@)op【 ̄。 ̄】q・v・´@) お値段~ドンドン
サガッテユクトキ~!!爆)教訓!アンプに投資したほうが絶対お得だった
と思う今日この頃でごわす!(_-Д-)~アイーン(◠◠)笑♪
オーディオボードは高くて二の足なので
僕はSPに大理石や黒御影石をオーディオボード代わりに
使っています(^-^;
justice さん
´ω`)ノ こんぬづわ。
オデオ部屋が木造の2階なので、当方~石類は一切
使ってません。
上のJBLは結局スパイクの直置き。ノーマルのままで
使ってます。(笑)(^^♪、、