ささ・・
それでは大砲ほ放り込んでみまショー(ちゅド━(゚Д゚)━ン!!とな
フルレンジ一発ってのも乙なもんです。
我が家の雫ちゃんも元気いっぱいになってます。
あとはmonoカートを準備して・・・・(サーターン♫サーターン♬
8cmはボーカルものに威力を発揮しますね
よいアンプもお持ちなのでなおさらでしょう
さぶちゃん大王さん
フルレンジ一発(一本)でmonoですか?
まるで江川さんだなぁ~笑^^)♪あとはmonoカートを準備して
~(--)?~しかしmono盤の現物を今まで見たことがない。
でも、もしmono買うとしたら李香蘭のレコードくらいか~??
monoは~広島ぁ~゚ロ゚‰~いゃ!ノーモア広島~汗。
flattwinさん
試聴にあたってボーカルの口の大きさをチェックしてました。
確かに!ちょうど良い口の大きさです。8cmフルレンジはやはり
ボーカルには向いているようですねー。
アンプは一応、Eー408を使いました、尚、このSPをプログで
紹介するにあたり我が家の最高グレードで試聴してあげないと出品
者に申し訳ないと思いまして・・^^)♪
>音の厚みとか、低音が出にくいという所は否めない感が・・・
ウチのボイスコイルより小さいユニットで、そこまで満足されては困る。
ボーカルだけで満足してください。アアン(~0~*)(*~0~)アアン
おやじsp.さん
一応、フルレンジ体験という事で実験的にTWAD方式 8CMを
購入してみました。さすがに38cm4発に張り合うSPでは到底
ありませんが、確かにボーカル再生においては理に叶っている所が
やはり感じられます。
ネットワークから開放された音は非常にナチュラな音なのでありゃんした♪
~さぁ~あす貝、堀ぃ~に出かけようかしらん~♪^^)爆♪
こんばんは♪
フルレンジ一発は、下と上を潔くカットされているので、必然的に中音域~ヴォーカル帯域が張り出し、ヴォーカルの旨味が聴き取り易いのだと思いますヽ(^О^)ノ
しばじゅんヴォーカル、エロスは感じましたかぁ~拙宅ではエロエロで~す☆~(^-゜)v
なめちゃん仙人さん
フルレンジ一発、初体験と言いたいところですが、HTX-22HDXのフロントSPも実はフルレンジで
した(笑)。今回の実験では人間が一番感じやすい中音域がはっきり聞こえるフルレンジの良さと
いうものをあらためて見直しました。でも、もう少し音の厚みや低音が出れば、もう何も言うことは
ないんですがねー。
これで聴くとエロさ迄は感じませんでしたが、JBLのS4600
などで聴くと、もうエロエロ~ばぁ~ですよ!♥エロノ(^。^)キヨクチ!♥
うーん・・・良い音がしますか。
うーん・・・ ちょっと考えます・・・・。 うーん。
ぽぽさん
今回はフルレンジの指向性のテストという事で購入してみました。
あ熊で!!テストですからフルレンジならBOSE120や121
や125という優秀な市販品もある訳で、ここで完結ではありませ
んで誤解なさらずに~(^。.^)
目指すは~フルレンジ18個駆動ぉですからね~~!!^^爆)♪