F1ホンダ〜やっぱり撤退(゚o゚;;
撤退会見における八郷社長の記者会見

2021年末を持ってF1から撤退します。「将来のカーボン
ニュートラル実現に集中して取り組んでいくためにF1への
参戦を終了します。」
社長さん!
はっきりコロナで業績が不振なので撤退しますと
言いなさい。(笑)
まぁ、ホンダの車のヨーロッパでのシェア率は僅か1%
、いくらF1で名声を得ようと本業の車の販売に結び付か
なければ全くメリットは無いし、現状,自動車部門は赤字。
また結果は元よりF1を学習していくウチに、F1出たり、
戻ったり、その様な事が許されるのか?、、そう言う疑問
も心の中にあった。
もし、撤退が社長の言うとうり将来のカーボンニュー
トラル実現の為の撤退ならホンダはもうF1に復帰する
事はないでしょう。
やっとメルセデスに性能が追いついて来た矢先だった
事もあり各方面からは残念と言う言葉も多く聞かれた。
それにしてもF1でホンダが自然消滅してしまうところを
救ったRED BULLとアルファタウリは可哀そうだ。
このままだとまたルノーのエンジンを積む事になる
のかなぁ?
F1も100%バイオ燃料や水素燃料で動く画期的な
エンジンを開発する為の指針を示し、それでレース
活動を行なおうとするならもっと結果は違ったはずだろうね〜


F1が終了するなら、どうしようかな?
次はやっぱり・・・馬券活動〜復帰か??
🐴🐎ひひ〜んん(*≧∀≦*)/爆♪
スポンサーサイト