Technics SL-6
動作品と言うことで、、
Technics SL-6をヤフオクで落札した。

Technics SL-6(10曲までの任意のプログラム自動選曲機能を搭載したジャケットサイズのリニアトラッキングDDプレイヤー)

通電〜動作確認した結果。
回転が遅い!('Д')、、マジ?って感じ!(笑)
またプログラム自動選曲機能は壊れているようだ。
そこで一応、、ポーズで
リニアトラッキングの清掃とギヤ注油そしてモーターのゴム交換。
底面のターンテーブルの回転数を調節。
ようやく基本的な動作が出来るレコードプレーヤーに〜(笑)

(左に回すと早く右だと遅く、、)
しかし以前落札したsl-1200mk3とは

較べるべくもなく格下。

でも
その軽快な音は結構~気持ち良く~( ^ω^ )♪
コレは〜これで一聴の価値はあると思いますぉ〜と、、

ウチのシマちゃんも~

そう言っております。
ヽ(・ω・)/ズコー(爆)
Technics SL-6をヤフオクで落札した。

Technics SL-6(10曲までの任意のプログラム自動選曲機能を搭載したジャケットサイズのリニアトラッキングDDプレイヤー)

通電〜動作確認した結果。
回転が遅い!('Д')、、マジ?って感じ!(笑)
またプログラム自動選曲機能は壊れているようだ。
そこで一応、、ポーズで
リニアトラッキングの清掃とギヤ注油そしてモーターのゴム交換。
底面のターンテーブルの回転数を調節。
ようやく基本的な動作が出来るレコードプレーヤーに〜(笑)

(左に回すと早く右だと遅く、、)
しかし以前落札したsl-1200mk3とは

較べるべくもなく格下。

でも
その軽快な音は結構~気持ち良く~( ^ω^ )♪
コレは〜これで一聴の価値はあると思いますぉ〜と、、

ウチのシマちゃんも~

そう言っております。
ヽ(・ω・)/ズコー(爆)
スポンサーサイト