JBLを「ジムラン」っていうひとは面倒な人ですか?うる星やつら繋がり(^^♪
(某サイト質問)
スピーカーのJBLを「ジムラン」っていうひと
は面倒な人ですか?
DENONを「デンオン」っていう
ひとはどうでしょう?
⬆️
これがジムランだな?きっと〜(゚o゚;;⁉️
⬇️ベストアンサー
単に、過去にはこのように呼ぶのが多かった。という
だけのこと。 JBLは、ジェームズ Bランシングと
いう人が創立した企業で、もともとは個人名でも
あります。
このため、一部の人には「ジムラン」という愛称で
呼ばれていた時代があるのですよ。
DENONは
本来、日本電機音響株式会社として創立され、
表記は今と同じ「DENON」でした。
のちに日本コロムビア社に吸収合併、
現在はD&Mホールディングス社の傘下です。
DENONは、本来「電音」でしたが、海外に出た
段階で「デノン」と発音されていたので、
のちの社名変更時に変わった。
というだけです。
昔の愛称で呼ぶ。
それだけでは判断できませんが、
中には「面倒な人」も少なからず居るかなぁ〜(笑)
と思います。
※なるほど~ジムラン/デンオン使いの人は
面倒だと・・
そう!!面倒と言えば・・・
呼んだか?
面堂 終太郎を〜
私が面堂 終太郎です‼️
だって、、オイラの、、
ジムランのJBL じゃ〜無いもん‼️(/ω\)爆♪