D/Aコンバーター SOULNOTE sd 1.0B
特徴
●22.05~192kのすべてのサンプリング周波数に対応
●光3系統/同軸3系統の6入力を備え、さまざまなデジタルソースに呼応
●PCM1792A+パッシブI/V+フルディスクリートNon-NFBバランスアンプ
●80VA大容量RコアトランスとNon-NFB強力電源群
●XLRバランス×1、アンバランス出力のアナログ出力
●奥行きハーフサイズのスマートD/Aコンバーター
仕様
・外形寸法:420W×98H×233D
・重量:5.2㎏
定価108000円
SOULNOTEらしい安定感のある強力なサウンドは安心して
音楽を楽しめます。
ハイスピードで実在感のあるリアルなサウンドはまさしく
魂を揺さぶります。
ダイナミックな抑揚から細部の繊細な表現に至るまで
極め付きに良い質感とバランスです。
SOULNOTEのサウンドは実に爽快です。
オススメです。
●22.05~192kのすべてのサンプリング周波数に対応
●光3系統/同軸3系統の6入力を備え、さまざまなデジタルソースに呼応
●PCM1792A+パッシブI/V+フルディスクリートNon-NFBバランスアンプ
●80VA大容量RコアトランスとNon-NFB強力電源群
●XLRバランス×1、アンバランス出力のアナログ出力
●奥行きハーフサイズのスマートD/Aコンバーター
仕様
・外形寸法:420W×98H×233D
・重量:5.2㎏
定価108000円
SOULNOTEらしい安定感のある強力なサウンドは安心して
音楽を楽しめます。
ハイスピードで実在感のあるリアルなサウンドはまさしく
魂を揺さぶります。
ダイナミックな抑揚から細部の繊細な表現に至るまで
極め付きに良い質感とバランスです。
SOULNOTEのサウンドは実に爽快です。
オススメです。
(当方なりの感想)
〇出力ゲインがやや高めに聴こえてくるので他のプレーヤーから
急に切り替えるとびっくりする。
〇明瞭な解像度表現と高SN静寂性。バランス接続だとより
ダイナミックになるはず。←今回試さず
〇昔のCD/LDプレーヤーでも有効。クリアー感が増す。
〇どちらかというと再現性で聴かせるコンバーター
(ダメダメ録音でもかなりクリアーに・・)
〇付属電源ケーブルはチューニングされていて十分使える。
また極性等には敏感
しかし・・まぁ~D/Aコンバーターも色々な味付け、
表現方法があるんですね~(笑)
随分前から単体のCDプレーヤーも無い事から
もっと・・
もっと・・違う味も欲しくなりました!!