某日、
広島市のエディオン訪問。
オーディオコーナーに立ち寄った。
以前から、気になっていたスピーカーを聞く為、だっヽ(`。/´)ノ!!
でも、それがオーディオコーナーに無かった為。

シアターコーナーに移動。係りの人に頼んで下記のスピーカー
を聴かせて頂きました。
①パイオニア S-LM2-LR
(感想)一応そこにあったから、(笑)
良い音ですが、只、パワーを入れるとねぇ・・
②ONKYO D-309E
(感想)①に較べ口径が大きい分、良好!、でも上に同じく大音量になると、(汗)
③YAMAHA NS-F500
(感想)注目株、①②に較べて、中低域に余裕がある。仕上げも綺麗だ。
中古狙い、価値あり!!
④ONKYO D-509E
このスピーカーのみ他のシステムに接続されていました。
係員が『AVアンプだから音悪いですよぉ~』って・・
聴く前に、『それヽ(´o`;、、言うかぁ~(*≧∀≦*)(爆)』
まぁ~アンプの音が悪いとは言え、、噂どうり、非常にバランスが良い!
特にチュ目(*´・з・`*)♪したのが、このスピーカーの為に設計されたと言う
2基10cm経の専用ウーハーだっ!ヽ(`。/´)ノ!!
普通10cmダブルウーハーだったら1基換算14cmなんですが、
20cm以上くらい質感がある。それも、引き締まって、かつ躍動を感じさせる
非常に素晴らしいウーハーでした。価格.comで実売8万前後らしいですが
これは超お買い得だと思います。
只、
最近、値段に関係なく箱が大きいものを買うと家族に
コラ~ヽ(`。/´)ノ、、
コラーゲン~超不足したハゲ~! と、言われるので、、
今回は買いません。
(見るだけ~(´ε`;)汗爆♪)