古アンプの為のSP選び~φ(≖ω≖。)♪
かなり~本気でSPを探してました。
古アンプの為のSP選び~~~φ(≖ω≖。)♪
最初はアナログ専用に・・と思ったけど・・
使ってやる機会は、やはりCDが多いしそれをメインで使いたい。
しかし、手持ちのD-77MRX S4600,,比較的新しめの
SPにも試してみた。(おっぽーユニバ)
かなり暗い音で・・・古さが全開!!
やはりアンプが古いせいか・・かなり余計な?(無駄な・・?)
音を出してる感じ・・(ネッワークがあるからか~?)
だから・・ここは・・ごまかしが効くSPが必要だと感じました~^^)♪
よって、、ここは新規にSPを導入するより、
手持ちのFE206En 20cmフルレンジを使うことにしました。
このユニットの良さはアンプの癖や無駄な音をかなり排除してくれます。
(低音出ないけど・・(^_^;)・・)
そこが、イイ(゚∀゚)のか?、、
フルレンジ~~(≧∇≦)bk
当分、これでごまかしておこうと思う。
売ってしまおうと思ってます。
(上のに較べてレンジが少し狭いような気がしますので・・)
これで・・
かっ?、、(≧∇≦)/爆♪
スポンサーサイト