古アンプを活かす為のスピーカー選び(^^♪
本日の西日本は、、
久々~たっぷりとした雨が降っております~♪
でも梅雨が明けると灼熱の太陽がぁ.......(´ε`;)汗♪
で、(強制的に)話は変わって、
我が家で一番古るぅい~アンプなのがケンウッドのL-02A
なので~(^▽^)、、ゴザイマース~が、、(^^♪。
少々?~ちょっぴり、?アナログを復帰させようと思い、
L-02Aに合うSPを新旧問わず~随分前から探しておりました。
当初の狙い目は・・パイオニアのS-933でした!!
パイオニアのS-933。
上の写真は今年の2月に落札された商品(良品)ですが、
落札価格はなんと~5万円~(;゚Д゚)!、、
よくよく考えるとアナログ~ったって、わたくしの場合~月にせいぜい
2時間聴くか~(;゚Д゚)!、聴かないか?、ってところでしょう~(´ε`;)♪、、
そして~あの落札価格を到底~原価償却できません!!(^^♪。
そこでここは、いっその事、部屋の広さを十分確保する為
格安のトールボーイ型を購入しようと思ってますが、、
(部屋の広さから逆算すると細く長く~~)
それは~如何なものでしょうか~?、、(^。^)♪
以上 中古3万円くらい~^^)
スポンサーサイト