共存可能でした~(*≧∀≦*)♫
先週の土曜日に3時間程~魔人様三昧してぇ~(*´∀`*)
日曜日に魔人から配線をはずし~アキュのE-408に繋ぎ変えて1時間ほど聴いてみました。
(配線入れ替えに1時間程、掛かってしまって~汗(^_^;))
E-408を音出しするのは約4ヶ月ぶりです~♫
アンプにはDAコンバーターDAC-10とDAC-20をダブルでセット~このアンプの最大の強みは
DAコンバーターをアンプ内に装着できる事。すなわちアンプの電源を共用できるメリットがあるって
ことでしょうか・・!o(^o^)o
単体のコンバーターだと別途に電源も付けなくてはいけないし、しょぼい~DACチップでも外装まで
専用に開発するとなればそれだけで結構な、お値段となってしまいます。アキュさんは本当に良い
ところに目を付けたと思いますねぇ~♫(^O^)
~その点は~今でも素晴らしく~感心しております。
・・配線も完了しぃ~・・さぁ~音出し開始ぃ~!!
まずは、テクノの芋(YMO)から~!
(・3・) アルェエー??~低音が出ない!!
ちゃんといつもどうり・・トンコンで少し持ち上げてはいるものの・・
そう言えば思い出しました・(^^;、、松金魔人アンプに変えたときに床に振動が伝わり過ぎるので
スピーカーを手前に10cmほど出したんだったぁ~♫
・・そこで10cm程・・壁側にスピーカーを押し込みました。おおっ!今度は低音らしきものがちゃんと
出ています。
か、、悲しいかな~(m´・ω・`)m
・・魔人様に比べると低音の量や厚み迫力は約3分の一くらいですかね~(´;ω;`)♪
でも、この408くん。低音は締まって(*´Д`)スッキリ~していますがスピード感があり、
テクノのドラムスが小気味良く~ビシ!バシ!いって気持い良いですね~♫(^^)。
またシンセサイザーやオケなども繊細でシルキーに聞かせます。
映像系~BT900(トラP)→DVD-AX10は音が少し希薄で空振り。(これは魔人様に分がある!)
(これはアキュのDACに直接入れれば良かった~もう時間が無いので~次っ!!(@_@。)
LDではPINKFLOYD虚空のスキャットをちょい聴き。♪
おっ!やはりボーカルは良さそう~(^O^)♫)
そこで、最後の決め手は!!~右手の手首が~やや太い・・じばじゅん~!!(*≧∀≦*)
10曲目の、、君がぁ~~~~~~を聞いてみる。(時間が無いのでぇ~♬(つд⊂))
おおっーーー!!しばじゅんのボーカルは松金よりか、3倍はぁ~良いですぅ~^^)♫ボーカルが耳元
まで飛んできます。松金魔人だとSPのところで歌ってるって・・感じ・・
408くんだと、不思議です。膝元に座って歌っている~とまでは言いませんが・・((*≧∀≦*))爆2・・
~亀ハメ~α波が飛んで来るようです?!・・““O(≧∇≦)O””
やっぱりアキュに限らず国産は、JPOP(歌モン)に関しては素晴らしいと思いますねぇ~^^)♫
そこで(;´Д`)・・・ううぅ・・E-460のほうが・・もっと良かったと今、思うんだけど~~?!
ちゃんと試聴して放出すれば良かったかなぁ~?^^)♬、でも後悔先に立たず。。。(´-ω-`)
~まぁ~ボーカルさえ~気持ちよく聴ければ~まぁ~♪良~いか!!~(≧∇≦*)爆3)
よって・・アキュはJPOP用に残す事とします。・・(^^;) だから・・当分、おでんは食べません。
爆。
スポンサーサイト