R指定の掟を破る!(楽しいオーディオ)
JBL、4344MKⅡは~L、Rの指定がなされているんですが・・・この位置関係だと逆にしたほう
が・・
マッチするかも~
というわけで差左右を入れ替えれみることにしたのである。
入れ替えは正解。
音場感と定位のバランスが改善されたのである部屋の形状、あるいは壁面との相関や左右の
スピーカーの間隔によるもので、インラインのユニット配置でない製品の場合、しっくりこなければ
左右を逆にしてみるのもいいと思う。メーカー指定はあくまで参考で、実地検分こそ大切なのである。
以上。10月号 HiVi(ハイヴィ)から引用。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
普通、国産のスピーカーなら、4344を逆にしたほうが、正常の配置だと思うのですが、
4344MKⅡはLRの指定が真逆なのですね。~この記事はとても勉強になりました。
・・・では、最後に・・・
本日の最新ニュースです。
壁紙がぁ~
すどど~ん
スポンサーサイト